教員名: 岡田 誠剛, Okada Masayoshi

1. 基本情報

学位理学博士
職名教授
学歴(最終学歴)昭和63年 3月 九州大院理
職歴(過去のポイントとなる職歴)平成9年 9月 東京大学大学院医学系研究科博士研究員
平成13年 4月 新潟大学医歯学総合研究科助手
平成15年 9月 関西医科大学講師
平成19年 4月 マサチューセッツ工科大学客員研究員
平成25年 10月 関西医科大学准教授
所属生命科学部 生命医科学科
生年(和歴、年)昭和38年
職歴(現職となった年月)平成27年 4月 倉敷芸術科学大学生命医科学科教授
大学院における研究指導、担当資格の有無

2. 教育活動

1. 担当授業科目
令和元年度通信院)神経科学特論III、通信院)細胞生理学特論II、通信院)ゼミナール、院)細胞生理学特論II、院)神経科学特論III、院)分子細胞病理学ゼミナールI、院)分子細胞病理学ゼミナールII、院)機能物質化学特別研究、生理学I、生理学II、生理学実習、臨床病理学、卒業研究
令和2年度通信院)神経科学特論III、通信院)細胞生理学特論II、通信院)ゼミナール、院)細胞生理学特論II、院)神経科学特論III、院)分子細胞病理学ゼミナールI、院)分子細胞病理学ゼミナールII、院)機能物質化学特別研究、生理学I、生理学II、遺伝子検査学、基礎分子生物学、生命社会科学概論、卒業研究
令和4年度生理学/生理学I、基礎分子生物学、遺伝子検査学、生命社会科学概論、生理学II、社会と倫理、 減災・備災のすすめ、 社会と倫理、 芸術と科学の協調、卒業研修、院)神経科学特論III、院)特別講義VII、院)分子細胞病理学特別研究、院)分子細胞病理学特別研究、 院) 分子細胞病理学ゼミナールⅠ、院)分子細胞病理学ゼミナールⅡ、院) 機能物質化学特別研究
令和5年度生理学/生理学I、基礎分子生物学、遺伝子検査学、生命社会科学概論、生理学II、社会と倫理、 減災・備災のすすめ、 社会と倫理、 芸術と科学の協調、卒業研修、院)神経科学特論III、院)特別講義VII、院)分子細胞病理学特別研究、院)分子細胞病理学特別研究、 院) 分子細胞病理学ゼミナールⅠ、院)分子細胞病理学ゼミナールⅡ、院) 機能物質化学特別研究
令和6年度教育研究業績データベース
2. 授業外指導の状況
オフィスアワー火曜日9:10-10:10
リメディアル教育
3. 教育実践・授業改善に関する事項
教育内容・方法の工夫(授業評価等を含む)解りやすく、好奇心を刺激する授業を心掛けている。先人達の論理的な研究の紹介によって、講義にストーリーを持たせ、知識の暗記だけでなく、論理的考察力の育成に努めている。
作成した教科書、教材、参考書
教育方法・教育実践に関する発表、講演等
その他教育活動上特記すべき事項

3. 研究活動

1. 専門分野、研究テーマ、キーワード
分野総合生物
分科神経科学
細目名神経生理学・神経科学一般
研究テーマK+チャネルの中枢作用の解明
キーワードK+チャネル、レンチウイルスベクター、パッチクランプ、中枢神経、不安、うつ病、ストレス
所属学会神経科学学会
2. 著書・論文・作品
著書、論文、作品等の名称 著書、論文、作品の区別 単著、共著の別 発行または発表年月 発行所、発表雑誌(及び巻・号)等の名称 編者・著者名(共著の場合のみ) 該当ページ情報
A pore forming peptide from spider Lachesana sp. venom induced neuronal depolarization and pain 論文 共著 平成27年 Biochim Biophys Acta, General Subjects 1850 Okada M, Corzo G, Romero-Perez GA, Coronas F, Matsuda H, Possani LD 657–666
Increase in the titer of lentiviral vectors expressing potassium channels by current blockade during viral vector production 論文 共著 平成27年 BMC Neuroscience 16:30 Okada M, Andharia N, Matsuda H
Involvement of intracellular transport in TREK-1c current run-up in 293T cells 論文 共著 平成29年 1月 Channels VOL. 11, NO. 3, Andharia N, Joseph A, Hayashi M, Okada M, Matsuda H. 224–235
Antidepressive and anxiolytic effects of ostruthin, a TREK-1 channel activator 論文 共著 平成30年 8月 Plos One 13(8): Ancy Joseph, Tran Thi Thu Thuy, Le Tat Thanh, Masayoshi Okada e0201092
Pore-forming spider venom peptides show cytotoxicity to hyperpolarized cancer cells expressing K+ channels: a lentiviral vector approach 論文 共著 平成31年 4月 Plos One 14(4) Masayoshi Okada, Ernesto Ortiz, Gerardo Corzo, Lourival D. Possani e0215391
Antidepressive effect of an inward rectifier K+ channel blocker peptide, tertiapin-RQ 論文 共著 令和2年 11月 PLoS One. 15(11) Masayoshi Okada, Ikkou Kozaki, Hiroyuki Honda e0233815.
Therapeutic potential of viral vectors that express venom peptides for neurological diseases 論文 共著 令和4年 3月 Medical Hypotheses 161 (2022) Masayoshi Okada, Ernesto Ortiz 110809
Single-Cell Labeling Strategies to Dissect Neuronal Structures and Local Functions 論文 共著 令和5年 2月 Biology 2023, 12(2), 321; https://doi.org/10.3390/biology12020321 Keigo Kohara and Masayoshi Okada 321; https://doi.org/10.3390/biology12020321
Effect of chronic administration of ostruthin on depression-like behavior in chronically stressed mice 論文 共著 令和6年 5月 IBRO Neuroscience Reports Masayoshi Okada, Tran Thi Thu Thuy 16, 622-628; https://doi.org/10.1016/j.ibneur.2024.05.009
3. 展覧会・学会等
開催期間 展覧会・学会等の名称 開催場所 発表・展示等の内容等 種別
平成26年 7月 〜 平成26年 7月 Gordon Research Conference 米国 Modifications of TREK-1c channel 学会
平成29年 4月 〜 平成29年 4月 Experimental Biology Chicago, IL, USA Involvement of intracellular transport in the TREK-1c current run-up in 293T cells 学会
令和5年 9月 9日 〜 令和5年 9月 13日 11th IBRO World Congress Granada, Spain, Correlation between the Neuronal Activities of the Cingulate Cortex and Lateral Septum and the Depression-like Behavior of Chronically Stressed Mice 学会
4. 外部資金の獲得(概ね5年以内の状況)
(1)受託研究・共同研究、科研費、その他の補助金等の状況
研究期間(年月) 研究テーマ 研究費 受託 / 共同 補助機関名称等
令和4年 1月 〜 令和6年 12月 慢性ストレスによるうつ様行動へのK+チャネルを介したニューロモデュレーションの有効性 3,500,000 円 受託 公益財団法人 小林財団
令和4年 4月 〜 令和7年 3月 慢性ストレスがきたすうつ様行動の原因となる神経核、K+チャネルの解明 3,100,000 円 受託 科学研究費補助金 基盤研究(C)(一般)
令和5年 4月 〜 令和6年 3月 慢性ストレスがきたすうつ様行動の原因となる神経核、K+チャネルの解明 200,000 円 受託 ウエスコ学術振興財団
(2)特許出願・取得状況
出願、取得の別 出願取得年月 特許概要(出願名称、特許番号等)
 

4. 学内活動(主に学内での活動)

役職、各種委員会参加学生支援センター、遺伝子・病原体等安全委員、動物実験委員、図書委員、入試に関わる業務などに、次長、安全管理者、委員、科目責任者としての業務を遂行した。
部活動顧問、教育GP支援活動華道部顧問
授業公開、公開講座、研究室公開、生涯学習講座
その他

5. 学外活動(主に学外での活動)

外部委員の委嘱
地域貢献活動
出前授業、講演会、公開講座、生涯学習講座
その他

6. 今後の自己改善目標

「学部教育」臨床検査技師国家試験合格に必要な基礎生理学の知識、考察力を養成する講義、ゼミを行う。 「研究」国際的レベルの研究を行い、論文として発表する。
ページ先頭へ ▲