学位 | 博士(文学) |
職名 | 教授 |
学歴(最終学歴) | 平成31年 3月 岡山大学社会文化科学研究科博士後期課程修了 |
職歴(過去のポイントとなる職歴) | 平成17年 4月 倉敷芸術科学大学准教授 令和5年 4月 留学生別科長 令和5年 4月 教育開発センター次長 |
所属 | 教学機構 教育開発センター、グローバルセンター |
生年(和歴、年) | 昭和44年 |
職歴(現職となった年月) | 平成31年 4月 倉敷芸術科学大学教授 |
大学院における研究指導、担当資格の有無 | 無 |
令和2年度 | 英語I,II (映像)(健康)(管理)、英会話I,II、英語III,IV、文学、基本英語 |
令和3年度 | 英語I,II(映像)(健康)(管理)(動物)、英語III, IV、文学、基本英語 |
令和4年度 | 英語I,II(生命)(危機管理)(デザイン芸術)、英語III,IV、文学、基本英語 |
令和5年度 | 英語I,II(メディア映像)(メディア映像)(動物生命)、英語III,IV、文学、基本英語 |
令和6年度 | 英語I,II,III,IV、英会話I、英語コミュニケーションI,II、文学 |
オフィスアワー | 水曜2限 |
リメディアル教育 | 入学前教育の開発と実施 |
教育内容・方法の工夫(授業評価等を含む) | 文学での小レポート添削(論理的思考)、Self-evaluation Sheetによる評価、 |
作成した教科書、教材、参考書 | |
教育方法・教育実践に関する発表、講演等 | |
その他教育活動上特記すべき事項 |
分野 | 人文学 |
分科 | 文学 |
細目名 | 英米・英語圏文学 |
研究テーマ | アメリカユダヤ系女性作家研究 |
キーワード | (A)英文学(B)米文学〈E〉文学批評 |
所属学会 | 日本英文学会、日本英文学会中国四国支部、日本ジョージ・エリオット協会、日本ユダヤ系作家研究会、岡山英文学会 |
著書、論文、作品等の名称 | 著書、論文、作品の区別 | 単著、共著の別 | 発行または発表年月 | 発行所、発表雑誌(及び巻・号)等の名称 | 編者・著者名(共著の場合のみ) | 該当ページ情報 |
---|---|---|---|---|---|---|
成熟後の習作『叶わぬ夢』―弟子としてのイージアスカ | 論文 | 単著 | 平成28年 3月 | 日本ユダヤ系作家研究会『シュレミール』15巻 | ||
マンガの中のホロコースト アート・スピーゲルマンの『マウス』 | 論文 | 共著 | 平成28年 9月 | 彩流社『ホロコーストとユーモア精神』 | アンドリュー・M・ゴードン著 (翻訳) | 197-217 |
アンジア・イージアスカ『白馬の赤リボン』の聖と俗 | 論文 | 共著 | 平成29年 10月 | 彩流社『ユダヤ系文学に見る聖と俗』 | 広瀬佳司 | 39‐61 |
Returning to the Open Cage--The Lower East Side Ghetto as Anzia Yezierska's Place | 論文 | 単著 | 平成30年 12月 | 岡山大学、博士論文 | ||
『プッターメッサー便り』(「プッターメッサーとクサンティッペ 」 VII. ラポポルト戻る VIII. 恋わずらいのク サンティッペ IX.ゴーレム造り主を滅ぼす) | 作品 | 共著 | 令和2年 3月 | 日本ユダヤ系作家研究会『シュレミール』19巻 | シンシア・オジック(翻訳) | p.71-p.78 |
アンジア・イージアスカの描くジューイッシュ・コミュニティ | 論文 | 共著 | 令和2年 11月 | 彩流社『ジューイッシュ・コミュニティ』 | 広瀬佳司 伊達雅彦 | p.19-p.39 |
『プッターメッサー便り』(「プッターメッサーとクサンティッペ」 X. ゴーレムわなにかかる) | 作品 | 共著 | 令和3年 3月 | 日本ユダヤ系作家研究会『シュレミール』20巻 | シンシア・オジック(翻訳) | p.35-p.40 |
『プッターメッサー便り』(「プッターメッサーとクサンティッペ」 XI.ゴーレムの帰還と、ラポポルトのたわごと XII.花壇の下) | 作品 | 共著 | 令和4年 3月 | 日本ユダヤ系作家研究会『シュレミール』21巻 | シンシア・オジック(翻訳) | p.51-p.57 |
アンジア・イージアスカの描く「親子の継承」 | 著書 | 共著 | 令和5年 4月 | 彩流社『父と子の物語』 | 広瀬佳司 | 61-81 |
『プッターメッサー便り』「つれを見つけたプッターメッサー」I.離婚の時代 | 作品 | 共著 | 令和6年 3月 | 日本ユダヤ系作家研究会『シュレミール』23巻 | シンシア・オジック(翻訳) | p.83-p.91 |
開催期間 | 展覧会・学会等の名称 | 開催場所 | 発表・展示等の内容等 | 種別 |
---|---|---|---|---|
平成26年 11月 26日 〜 令和7981年 | 日本わらい学会・岡山笑わん会 | ピュアリティまきび | 講演『ユダヤの笑い』 | その他 |
平成27年 5月 12日 〜 令和7981年 | 熊日新聞 熊日女性文化の会 | ホテル日航熊本 | ユダヤ系アメリカ人のユーモア―ユダヤのお母さんをめぐって | その他 |
平成28年 10月 8日 〜 平成28年 10月 8日 | 岡山英文学会 第39回大会 | 岡山大学 | Red Ribbon on a White Horseの聖と俗 | 学会 |
平成29年 3月 25日 〜 平成29年 3月 25日 | 日本ユダヤ系作家研究会 | ノートルダム清心女子大学 | Red Ribbon on a White Horseの聖と俗 | 学会 |
令和2年 3月 21日 〜 令和2年 9月 19日 | 日本ユダヤ系作家研究会 | ノートルダム清心女子大学(延期により日本女子大学に変更) | 『「開いた鳥かご」への回帰:アンジア・イージアスカの移民街』 3月21日中止、コロナウィルス感染対策により9月19日に延期 | 学会 |
令和2年 9月 19日 〜 令和2年 9月 19日 | 日本ユダヤ系作家研究会 | オンライン開催(新型コロナウィルス感染防止) | 『「開いた鳥かご」への回帰:アンジア・イージアスカの移民街』 | 学会 |
研究期間(年月) | 研究テーマ | 研究費 | 受託 / 共同 | 補助機関名称等 |
---|---|---|---|---|
出願、取得の別 | 出願取得年月 | 特許概要(出願名称、特許番号等) |
---|---|---|
役職、各種委員会参加 | 留学生別科長、教育開発センター次長、グローバルセンターセンター員 |
部活動顧問、教育GP支援活動 | |
授業公開、公開講座、研究室公開、生涯学習講座 | |
その他 |
外部委員の委嘱 | 倉敷市教育委員会 委員 (教育長職務代理) |
地域貢献活動 | 倉敷市市民企画提案事業審議会 委員 |
出前授業、講演会、公開講座、生涯学習講座 | |
その他 |
教育開発センター入学前教育の1年目を終え、責任者としての業務は引継ぎをしたが補助に努める。A&S教育ではじまったコミュニケーション科目でも非常勤講師と連携をとりながらよりよい英語教育をめざす。留学生別科の今後を見据えながら、可能なところから改善していく。倉敷市役所(主に教育委員会)での業務も3年目にふさわしい活動となるように取り組む。 |